つくねくんと那須へ その3
那須旅行二日目。
我が家はいつも大まかな計画で出かけるので行く場所はその場で決めることが多くて、
ホテルの周辺案内で見つけた木の俣園地の遊歩道を歩いてみることにしました。

那珂川の支流の木の俣川沿いをわんこと一緒に歩けるそうです。

渓谷沿いには緑も多く、春の新緑、秋の紅葉、
オオバヤナギ(群生地)も楽しめるスポットだそうです。

石に足を滑らせて落ちないように気を付けながら川に近づいてみよう!

なるほど、確かに水が澄んでいてきれいだね。

案内図を見るともう少し先の橋まで行くと半周ぐらいかな?

吊り橋が網状だったのでつくねくんは抱っこで渡りましょう。
ずっしり重いつくねくんを落とさないようによろしくね!

橋の上から川を覗くと水の透明感にびっくり!
川底が岩盤なので水が濁らないそうです。


反対側は大きな岩がたくさんあってまた違った風景です。

橋の上から川を眺めていたら泳いでいる男の人がいて気持ちよさそうだなあと思ったけど
水に手を入れてみるとすっごい冷たい!!
泳ぐのはやめた方がいいと思うな~。

泳ぐ代わりに冷たいお水を飲んでおなかから涼みましょう。

きっと真夏でも冷たいお水だろうから足を入れたら気持ちいいだろうなあ。

おさんぽをしてそろそろお昼ごはんタイムです。
以前くるみさんと一緒に来たことがある『ベーカリー&カフェ ペニーレイン』へ
行ってみたら平日なのにすっごい混んでる!!

くるみさんと来たのはいつだっけ?と調べたら15年も前だった。
その時も人気のお店ではあったけど、駐車場も席もいっぱいでびっくり!
それでも無事にパンを買って外の席で食べることができました。
つくねくんも大好きなパンを分けてもらえていいお顔です。

いつも雨だったり暑すぎたりとお天気に翻弄された旅行ばかりの我が家が
いいお天気に恵まれて(でもちょっと暑かった)気持ちよくおさんぽできて
いい旅行でした。

一泊じゃなんだかもったいなかったから今度は連泊したいよ。
そしてお部屋でボ~ッとして美味しいご飯が食べたいな♪
我が家はいつも大まかな計画で出かけるので行く場所はその場で決めることが多くて、
ホテルの周辺案内で見つけた木の俣園地の遊歩道を歩いてみることにしました。

那珂川の支流の木の俣川沿いをわんこと一緒に歩けるそうです。

渓谷沿いには緑も多く、春の新緑、秋の紅葉、
オオバヤナギ(群生地)も楽しめるスポットだそうです。

石に足を滑らせて落ちないように気を付けながら川に近づいてみよう!

なるほど、確かに水が澄んでいてきれいだね。

案内図を見るともう少し先の橋まで行くと半周ぐらいかな?

吊り橋が網状だったのでつくねくんは抱っこで渡りましょう。
ずっしり重いつくねくんを落とさないようによろしくね!

橋の上から川を覗くと水の透明感にびっくり!
川底が岩盤なので水が濁らないそうです。


反対側は大きな岩がたくさんあってまた違った風景です。

橋の上から川を眺めていたら泳いでいる男の人がいて気持ちよさそうだなあと思ったけど
水に手を入れてみるとすっごい冷たい!!
泳ぐのはやめた方がいいと思うな~。

泳ぐ代わりに冷たいお水を飲んでおなかから涼みましょう。

きっと真夏でも冷たいお水だろうから足を入れたら気持ちいいだろうなあ。

おさんぽをしてそろそろお昼ごはんタイムです。
以前くるみさんと一緒に来たことがある『ベーカリー&カフェ ペニーレイン』へ
行ってみたら平日なのにすっごい混んでる!!

くるみさんと来たのはいつだっけ?と調べたら15年も前だった。
その時も人気のお店ではあったけど、駐車場も席もいっぱいでびっくり!
それでも無事にパンを買って外の席で食べることができました。
つくねくんも大好きなパンを分けてもらえていいお顔です。

いつも雨だったり暑すぎたりとお天気に翻弄された旅行ばかりの我が家が
いいお天気に恵まれて(でもちょっと暑かった)気持ちよくおさんぽできて
いい旅行でした。

一泊じゃなんだかもったいなかったから今度は連泊したいよ。
そしてお部屋でボ~ッとして美味しいご飯が食べたいな♪
スポンサーサイト